
ECサイト構築
ECサイト構築とは

e-commerceとは通称:EC(イーシー)と呼ばれ、インターネット上で商品やサービスを販売するサイト、すなわち「電子商取引」のことです。
国内ではオンラインショップやネットショップなど名称も様々ですが、いわゆるAmazonや楽天などもECサイトのひとつです、こういったサイトを自社で運営することに特化したCMSが国内にもたくさん存在します。
私たちはカートシステム選定から始まり顧客に対し製品・サービスへの離反を防ぐと共に新規顧客の開拓を支援するECサイト構築のサービスをご提供いたします。
サービスについて
ECサイトを構築する一番の目的は売上を最大化することです。売上アップを実現するためには現状の目標や課題を整理するところから始まります。
具体的には「新事業として販路を拡大したい」「既存システムの老朽化」「事業の成長による機能不足」など様々な理由があります。
ECサイトは人々の生活に密接に関わり「売上に直結」する大切な事業となります。またユーザー目線のデザイン設計や機能とプロモーションがなければ「機会損失」にも繋がります。ECサイトに関わる課題をお持ちの方はご相談ください。
こんな企業様におすすめです!
- リリースして3年以上放置している…
- UI/UXデザインの陳腐化…
- LTV率を安定させたい…
- 技術的な進歩や要件の変化…
- 売り上げが頭打ちになってる…
- 新規EC事業を始めたい…

競合との差別化で 購入を後押しするECサイト構築 を提供いたします!
競合との差別化で
購入を後押しするECサイト構築
を提供いたします!

お問い合わせ

楽天,BASE,スクラッチ開発などもお気軽にお問い合わせください!!
国内販売向けカート
futureshopでECサイト構築

オススメ!
futureshopの特徴
futureshopはASPサービスの中では1店舗あたりの流通額が群を抜いて高く、業界や消費行動のトレンドに合わせた機能を即時に取り入れ一歩先のECを実現しています。特にcommerce createrはブランドを表現するに足りるデザインの自由度だけではなく、CVR向上/リピート率向上などあらゆる施策にも柔軟に対応できるのでオススメです。
futureshopがマッチするのはこんなサイト!
- なんといってもアパレルやコスメに強い
- 電話メールやセミナーによる手厚いサポート
- 実店舗とfutureshopの在庫数連携
- 各種外部ツールとのデータ連携
事例紹介


EC-CUBEでECサイト開発

EC-CUBEの特徴
EC-CUBEは日本製ということもあって、日本の商習慣(消費税や配送手段、日本独自の決済サービスモジュールなど)にマッチした機能があらかじめ実装されています、またクライアントワークでも信頼感を得やすいです。 開発の歴史も長く、インストールやカスタマイズのノウハウが蓄積されているので安心感があります。これからECサイトを始めたい! という企業であれば、まず真っ先に検討候補にあがるカートシステムです。
EC-CUBEがマッチするのはこんなサイト!
- パッケージでは不可能なカスタマイズが必要
- ASPやモールではない自社ECで運用したい
- 社内システムとデータ連携をしたい
- 各クラウド版とダウンロード版があり
事例紹介



お問い合わせ

楽天,BASE,スクラッチ開発などもお気軽にお問い合わせください!!
海外販売向けカート
shopifyで越境ECサイト構築
人気急上昇!
shopifyの特徴
Amazonキラーとして個人から大企業まで幅広く利用されており、ECプラットフォームサービスとしては世界No1のアカウント数(=100万アクティブユーザー)を保有してます。様々なビジネスシーンによって使い分けるツールがたくさん用意されています。余計な機能に無駄なコストもかける必要はなく、最適なshopifyのアカウントプランを選択してご利用が可能ですので将来性が明るいです。
shopifyがマッチするのはこんなサイト!
- 国内EC/越境ECを素早くスタートしたい
- 低予算から始めてみたい
- 楽天との受注管理一元化が可能
cs.cartで越境ECサイト開発
cs.cartの特徴
cs.cartはロシアで開発された越境EC向けCMSです。自国から他国へ向けて販売することを前提とした海外の商習慣(送料、支払い方法など)に対応することが前提となります。ライセンス費用が必要な商用CMSですがマーケットプレイス版というパッケージでは、Amazonのようなマーケットプレイス型モールを実現することが可能です。自社でAmazonのようなサービスを行い、複数の他社企業や店舗を集めて、自社のモールで販売してもらい、手数料を徴収するようなサービスも作ることができます。
cs.cartがマッチするのはこんなサイト!
- 越境ECを試みたい
- Amazonみたいなサイトを作りたい
- 関連のマッチングビジネスCMSあり

お問い合わせ

楽天,BASE,スクラッチ開発などもお気軽にお問い合わせください!!
よくあるご質問
ECサイト運営が初めてです、カートシステムの選定などから相談できますか?
はい、ビジネス規模に沿ったカート選びを提案させていただきます。その他にも構築後の運用までサポート可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
他社で構築したサイトをリニューアル構築することはできますか?
はい、もちろん大丈夫です。その場合、サイト仕様をしっかり引き継いでからリニューアル要望を反映させていただきます。お気軽にご相談ください。
他社からの乗り換えはできますか?
はい、もちろん大丈夫です。その場合、サイト仕様をしっかり引き継いでからリニューアル要望を反映させていただきます。お気軽にご相談ください。
API等のデータ連携は対応可能ですか?
はい、ご安心ください。外部マーケティングツールや物流システム、また基幹システムなどカートシステムとの繋ぎ込みも対応可能です、まずはお気軽にご相談ください。
Amazon/楽天/Yahooなどモールのサポートはできますか?
はい。楽天/Yahooについてはデザイン制作をサポートをさせていただいております。また、モールの運用については別途ご相談となります。詳しくはお問い合わせください。
関連サービス
ECサイト構築はスタート地点であり、そのままでは売れにくいものです。その商材とユーザーそして競合サイトをよく理解して「売れる施策」をすることが最大のポイントです。ECサイト構築だけではなく、集客実績も多数ございますので是非ご相談ください!
楽天,BASE,スクラッチ開発もお気軽にお問い合わせください!!